9月初旬シアタートップス 出演者募集WS開催

Oi-SCALE次回公演、林灰二新作「タイトル未定」

2022年9月初旬、新宿 シアタートップスにて上演決定いたしました。

上記公演の出演者、男女各数名を募集の為WSを開催致します。

参加希望者は以下の通りご応募下さい。


【応募資格】

熱意を持って作品創作に参加いただける方ならば、年齢・性別・芝居経験不問です。

稽古から本番を通して参加可能な方。

稽古:7月より週1~2回程度。本番直前2週間程度は全日予定ですが、役により参加時間は調整させていただきます。

※稽古進行、劇場運営全般とも感染症対策に最善を尽くして参ります。


【応募方法】

件名を「WS参加希望」とし、

本人と解る写真を一枚以上(自撮り写メ可)添付の上、

下記❶~➓の返答をメールでお送りください。

(「発明家と探検家」を観劇いただいた方はその旨記載いただければ、参加料金を割引致します)

メール受付後に、参加費振込先、ワークショップ詳細について返信いたします。

●送信先:oiscale@outlook.jp

※メール送信後3日以内に返信がない場合は再度ご連絡ください。

※返信も上記メールアドレスからさせて頂きますので迷惑メールの確認もお願い致します。

○応募締め切り:開催日前日まで受付可能ですが、定員に達した時点で募集締め切りとさせていただきます。

❶お名前(フリガナ)(あれば所属)❷生年月日❸出身地❹住所(最寄駅)❺メールアドレス❻電話番号❼初出演作品と一番最近の出演作品❽今後の活動予定❾Oi -SCALE関係者でお知り合いが居ればご記入ください➓WS参加可能番号


【ワークショップについて】

※下記スケジュールで、時間は15時〜20時を予定

①2/27(日) ②3/6(日) ③3/12(土)

※参加費:2500円

※90分に一回程度、換気の為の休憩を設けます。

※wsは基本的にマスク着用で行います。

(一人で演技等をしていただく時間帯のみマスクを外して頂きます)

※都内某所(詳細はメールにてお知らせ。世田谷区内施設を予定)


【Oi-SCALE】

林灰二の脚本を上演する目的で同世代の役者が集まり「僕がブルーハーツとダウンタウンを好きになった理由」で活動開始。のちに再演される同作品がきっかけでロックジェットvol42(シンコーミュージックMOOK)甲本ヒロト特集で林灰二のロングインタビューが掲載される。人気漫画家古谷実の問題作「ヒミズ」の舞台化(@ラフォーレミュージアム原宿・出演/村田充、つぐみ、千原ジュニア他)は著者作品の初の実写化で演劇内外の話題となった。時間軸を交差させたトリッキーな構成と光とサウンドに拘るアート性の高い空間演出を用いながら、心に傷を背負う渇いた人間の心像を描く骨太な物語を多く発表している。


【参考資料 林灰二脚本過去作品】

林灰ニ一人芝居「30分前の3分間」

林灰ニ朗読「五月のように」

Oi-SCALE

Oi-SCALE

0コメント

  • 1000 / 1000